雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *道路工事・建設工事現場において通行車両や歩行者が安全に通行 できるように交通誘導する業務です。 お祭りやイベント会場での来場者や駐車場の出入等も行います。【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】・資格取得応援制度あり(100%会社負担)・制服他勤務に必要なものは全て貸与(夏は空調ベスト貸与)・時間外勤務あり ・60歳以上は契約社員として応募可※社内研修がありますので、初心者の方も安心してお問い合わせ ください。 【トライアル雇用併用求人】『会社見学可能求人』 |
勤務地 | 山形県米沢市広幡町成島1159−2 |
賃金 | 174,720円〜208,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | なし |
年間休日数 | 115日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※新任教育4日後、現場指導致しますので未経験者でも安心して 働いて頂けます。※体力に自信のない方でも対応できる現場多数有り。※休業補償手当(80%)※通勤時必要な車両貸出制度、送迎制度有り。(要相談)※今すぐお金の必要な方には給料の週払い制度、仮払い制度あり。※制服その他、業務に必要な備品は全て貸与いたします。※面接交通費支給(出張面接もいたします。)※基本的には現場へ直行直帰※資格取得支援制度あり(会社負担100%)(2級、指導教)※現場が早く終了しても日給補償いたします。※退職金制度(60歳未満)は勤 |
その他の条件で検索する